リクルートが提供するTOEIC対策をサポートするオンライン学習サービス「スタディサプリTOEIC」です。
登録や申し込みの手順がわからないとか、再開したいけどどうすればいいかわからない方もいるでしょう。
そこで、この記事では、スタディサプリTOEICの登録・申し込み方法と再開の手順について詳しく解説します。
この記事を参考にして、スタディサプリTOEICの登録・申し込み方法と再開の手順を理解し、自分の学習スタイルに合わせた効果的な学習を実現してください。
はじめに、スタディサプリTOEIC各プランの概要を知りたい方は、以下のリンクからご確認ください。
スタディサプリTOEICの登録・申し込みと再開の手順
ここでは、スタディサプリTOEICへ登録・申し込みと再開の手順についてまとめました。登録・申し込みと再開は基本的に同じ手順となりますので、別の手続きは必要ありません。
公式サイトへアクセス
スタディサプリTOEICへ再開する場合は、はじめに各プランの公式ページへアクセスします。
ベーシックプランはパソコンやアプリを使い、WEB上で独学する事ができます。一方でパーソナルコーチプランは上記のプランに付け加えて、プロの英語コーチが学習管理やアドバイスなどをしてくれる短期集中サービスです。それぞれのメリット・デメリットを知りたい方は、以下の記事からご確認ください。
リクルートIDを入力し、規約に同意する
はじめに、スタディサプリTOEICを申し込む場合は、リクルートID取得の画面が表示されます。もし、リクルートID自体も解約してしまった場合は、再度IDを取得する必要があります。
ホットペッパー、じゃらん、スーモなど、リクルート関連のサービスに登録している場合は、すでにリクルートIDを取得している可能性があります。もし、IDがない場合はメールアドレスを入力し、リクルートIDを取得します。
お申し込みパックを選択
スタディサプリTOEICへ初回申し込みの場合は、月払い・6ヶ月一括払い・12ヶ月一括払いを選択します。長期間の一括払いの方が、月あたりの料金が割引になります。再開の方も以前と同様に、支払い方法を選択して決済します。
関連記事:スタディサプリTOEICの料金は3700円?プレミアム会員の値上げを安く?
もちろん、決済を選択しても無料期間の7日以内にスタディサプリTOEICを解約した場合は料金が発生しません。
無料体験又は学習を開始・再開
以上の手続きをしたら学習を再開する事ができます。初回申し込みの場合は、どちらのプランともスタディサプリTOEICの7日間無料体験ができ、全ての機能をお試しする事ができます(※無料期間は申込日を1日目とします)。
ただし、再開の場合は7日間無料期間は適用されませんのでご注意ください。
このように、スタディサプリTOEICへの再開はリクルートIDがあればかなり簡単にできます。再開したい方は各プランの公式ページからアクセスしてお申し込みしてください。
スタディサプリTOEICを再開する際に気を付けること
スタディサプリ TOEIC の学習を再開する際には、いくつかの重要なポイントに気を付ける必要があります。
- 目標の再確認
再開前に自分の目標を明確にしましょう。TOEICスコアの向上や特定のスキルの習得など、具体的な目標を持つことが重要です。 - 進捗の確認
再開する前に、前回の進捗状況を確認しましょう。どのレベルまで学習したか、どの単元が未完了かを把握することで、再開時のスタート地点を把握できます。 - 復習の重要性
学習を一時中断していた場合、再開前に復習を行うことが有益です。前回学んだ内容の復習や過去の授業の再視聴を通じて、復習の不足部分を補完しましょう。 - 学習計画の立て直し
再開にあたって、適切な学習計画を立て直すことも重要です。自分の予定やスケジュールに合わせて、学習時間やペースを調整しましょう。 - モチベーションの維持
再開後もモチベーションを保つことが大切です。目標の達成への意識を高く持ち、学習の継続を促すために自分に合ったモチベーションのアプローチを見つけましょう。例えば、学習仲間との連絡や挑戦的な目標設定、報酬制度の導入など、自分を奮い立たせる方法を探して取り入れてください。
スタディサプリ TOEIC の学習を再開する際には、目標の再確認、進捗の確認、復習の重要性、学習計画の立て直し、モチベーションの維持などに気を付けることが必要です。これらのポイントを意識しながら再開に臨み、効果的な学習を進めましょう。
再開するメリット・デメリット
スタディサプリはTOEICの学習において効果的なツールとして知られていますが、再開する際にはメリットとデメリットを考慮する必要があります。
メリット:
- 継続的な学習サポート
スタディサプリは独自のカリキュラムと進捗管理機能を備えており、再開することで学習の継続が容易になります。 - 個別学習の柔軟性
スタディサプリでは自分の進捗状況に合わせて学習内容を調整できます。再開時には自分のレベルに合ったカリキュラムから再スタートできます。
デメリット:
- 学習の中断
再開には一時的な中断があることを意味します。学習の一貫性が欠ける可能性があり、復習や過去の内容の再確認が必要になるかもしれません。 - サポートの制限
スタディサプリはオンライン学習サービスであり、直接的な質問や対話は限られています。深い理解を求める場合には他の資源を併用する必要があるかもしれません。
スタディサプリ TOEIC の再開にはメリットとデメリットがありますが、個人の学習スタイルや目標に応じて判断することが重要です。効果的な学習環境を整え、自身のスキル向上に向けて再開することをおすすめします。
再開するタイミング
TOEIC学習を再開するタイミングは重要です。以下に考慮すべきポイントを紹介します。
- 学習の中断期間
学習を一時的に中断していた期間を振り返りましょう。中断が短期間であれば、早めに再開することが理想的です。長期間中断していた場合は、復習の必要性が生じるため、再開前に過去の学習内容を確認することが重要です。 - 目標とモチベーション
再開の目的や学習に対するモチベーションを考えましょう。TOEICスコアの向上や留学・キャリアアップのために再開するのか、自己成長や英語力の維持向上を目指すのか、明確な目標を持つことが大切です。 - 日程の調整
再開するにあたり、学習時間やスケジュールを確保することも考慮すべきです。忙しい期間や予定の詰まっている時期は避け、学習に集中できる日程を選ぶことが効果的です。 - サポートの利用
スタディサプリのサポートや資源を活用することも重要です。再開前に最新のアップデートや新たに追加されたコンテンツを確認し、より効果的な学習を実現できるようにしましょう。
スタディサプリ TOEIC の再開は、学習の中断期間や目標設定、日程の調整、サポートの利用などを考慮して行うべきです。自身の状況と目標に合わせて最適なタイミングを見極め、効果的な再開を果たしましょう。
まとめ
スタディサプリTOEICへの入会と再開は、基本的にどれも同じ操作方法となります。入会時にリクルートIDが必要ですが、ホットペッパー、じゃらん、スーモなど、リクルートのサービスに入会している方はすでに取得している可能性があります。
もし、ない場合は取得してからスタディサプリTOEICで再開します。また、どちらのプランでも提供されている7日間の無料体験は、初回申し込みのみ適用されます。再入会では適用されませんのでご注意ください。